三村 登
定年退職後に新たに始めた趣味が、これほど夢中に取り組める楽しみになるとは、ありがたいことです。肩書きのない自由な身を生かし、絵仲間との交流を大切に、楽しく描いていきたいと思っています。
ホームページ「
定年後から始めた水彩画-のぼるの画帳-
」にはほぼ全ての作品を載せています。
↓
画像をクリックすると大きなサイズに変わります。
New(6月)
中崎町の通り
2022/6 P9
New(6月)
田水張る頃
(能勢町長谷)
2022/6 F8
New(6月)
ソラマメ
2022/5
四切
New(6月)
八坂の塔
4
2022/6 F4
New(6月)
大正内港のはしけ
2022/5 P9
New(6月)
八坂の塔2
2022/5 F8
New(5月)
豊能町牧の民家
2022/5 F8
New(5月)
鴨川の畔
2022/5 F4
New(5月)
霧笛
2022/4
四切
New(5月)
山が笑う頃(豊能町牧)
2022/4 57×38cm
New(5月)
オールドウイスキ
ー
瓶
2022/4
四切
New(5月)
多田神社の春
2
2022/4 F8
多田神社の春
1
2022/4 F6
サリー姿のインド人女性
2022/3 F8
千里北公園の春
2022/4
四切
アンティークバケツ
2022/3
四切
中之島中央公会堂
2022/3 F8
初春の法起寺
2022/3 P9
伊吹山(近江長岡
)
2022/2 F8
鮭頭
2022/2
四切
伊吹山
2022/2 F8
三島池から臨む伊吹山
2022/2 P9
木靴
2022/1
四切
近江舞子
・
内湖
2022/1 F6
初冬の都市緑化植物園
2021/12 F8
生脚を組む
2021/12 F8
三色彩道
2021/12 F8
サマーポーズ
2021/8 F8
向日葵
2021/8
四切
如雨露にヘデラ
2021/8
四切