高岸 聖
何をして過ごすか…という歳になり、子供の頃から好きだった絵を始めて、早くも十年を越えてしまいました。この頃、自分の歩む道が見えてきたことと、一緒に出かける画友も増え、楽しい時を過ごしています。
特に目的を作らず、我が道を歩けることは幸せで贅沢かもしれません。

  ↓画像をクリックすると大きなサイズに変わります。

New(12月)
平野の環濠
2023/11 F4
New(12月)
西宮郷を歩く
2023/11 F4
New(12月)
クサビ形の道
(野田の町)

2023/11 F4
New(12月)
灘 魚崎郷
2023/11 F4
New(11月)
平野郷

2023/10 F4


New(11月)
魚崎郷
2023/10 F4
New(11月)
歴史を思い一服
(平野上鞍作り辺り)


2023/10 F4
平野郷も暑いな
2023/9 F4
祈雨の神
2023/9 F4
御堂がたまり場
(丹波篠山市古市)
2023/8 F4


東山散策(池田市)
2023/7 F4
ちょっと一服
(池田市東山)
2023/7 F4
春陽と毛馬閘門
2023/7 F4
毛馬橋風情
(世代交代の川砂船)
2023/7 F4
安治川の渡し
(天保山渡船場)

2023/6 F4


旧毛馬閘門
2023/5 F4
大正内港前の公園
2023/5 F4
大正内港
2023/5 F4
尾道2

2023/5 F4
尾道

2023/4 F4


錦帯橋
2023/4 F4
潮待ち湊、鞆の浦
2023/2 F4
下財〜笹部散策
2023/1 F4
笹部三丁目
2023/1 F4
酒香る芳賀野
2023/1 F4


當麻の里
2022/12 F4
當麻寺楼門より

2022/12 F4
葛城を望む
(當麻の里より)

2022/12 F4
にぎやか
(紫金山公園)

2022/11 F4
万博公園

2022/11 F6